世の中そんなもの

日々の生活のどーでも良さそうなことに悩みが尽きない人の備忘録。ただの日記だよ。

Windows10 フォルダのグループ化表示を解除する方法

人間は馴染みない仕様にやりづらさを感じるのものです。

 

PC操作でしばしば混乱するのが「グループ化」の表示。

昔ながらのちょっと古い人間なので、これにイラっと…もとい 困った事が片手を超えたかもしれません(ん?そんなに多くもない?)

 

こうゆうの(先月、とか今年に入ってから~、に、勝手にグループ化されてる)

 ↓

f:id:leaf787:20200801094623p:plain

 

Windows10になってから、勝手にこれがデフォルトになったような・・・?

このグループ化表示の解除方法が、意外とわかりづらいのでメモを。
まあ検索すればすぐに出てくるけど~

 

フォルダの上のタブの「表示」のところの、「グループ化」のボタン(←これが、わかりにくい)から、グループ化「(なし)」を選択。で、解除されます。

f:id:leaf787:20200801113038p:plain

 

 

直感でわかりづらいボタンだと思うのは私だけかな?

 

わかりやすく説明しているサイトがあるのでリンク&引用させていただきます。

Windows10のフォルダー内のグループ表示を解除する | ex1-lab

f:id:leaf787:20200801090107p:plain

図解がわかりやすいです。

 

PC 初期化後の、Office 2013 再インストール

[ 目次 ]

長いので、解決方法だけ知りたい場合はさくっと、目次で飛んでください。

 

前置き

初期状態に戻した PC を週末になってからやっと起動しました。

てっきり、購入時の Windows 8 になってるかと思ったけど、その後にバージョンアップした Windows 10 で起動しました。

初期状態に戻す、というコマンド?は、Windows 10 のものだったのでしょうか? usapenta787.hatenablog.jp

 

Windows へようこそ、みたいな画面と、設定しています、みたいな画面と、数回再起動します、みたいな画面を、急かさずに淡々と進めて、なんとか普通の状態?になったようです。

相変わらず、何も起動していないのに、HD が ウィーンンンンン、とかうるさくなったりする所は変わってないけど、ブルースクリーンエラーを頻発すよるよりはマシかな。

 

取り敢えずは使いやすいようにカスタマイズ。

Edge は未だ慣れないので、デスクトップ上のシュートカットを削除し、タスクバーから(右クリックで)ピン止めを外し、代わりにエクスプローラー(左下の虫眼鏡で検索)をピン止め。

よく使う Excel と Word もピン止めしたいので検索、、、、ん? ( ,,`・ω・´)ンンン??

 

Excel が出てきません。

もしかして、入ってない?;

 

先にも書いた通り、

初期状態に戻す=出荷時に戻す=このPCが手元にきた時の状態に戻す

と、思っていたので、プレインストールされていた Office も入ってると思ってました。

これは間違いで、初期状態に戻すと、Office は削除されてしまうのでした。

 

(私的に)衝撃!!

 

いや、知ってる人には当たり前でしょうけど、ワタシ的には予想外だったのでヤラレタ感でした orz。

 

購入時の資料?を引っ張り出してみると、プロダクトキーはあるものの、ディスクはありません。

ネットからダウンロードできるのかな、と検索してみると、↑ こんなものが見つかったけど、

2.このバージョンの Office に関連付けた Microsoft アカウントを使用してサインインします。

とかなってて、

そういえば、Microsoft アカウント作らないで使ってたっけ。関連付けされたアカウントなんて作ってないじゃん;

と、困ったことに。

 

取り敢えず、新規で Microsoft アカウントを作りダッシュボード?とやらに入ってみました。Office のところのダウンロード、みたいな所を探っても、目的のものが出てきません。

 

いろいろ検索して古い Q & A を見つけても、貼ってあるリンクが古いのか、Not Found でダウンロードページに辿りつくことはできませんでした。

 

最近の Microsoftサブスクリプション型の Office365 を推奨してますしね。買いきりの古いバージョンには冷たいのかもしれません。

アカウント作れ!って散々推奨されたのに無視して作らなかったし、再インストールはできないので Office 365 を購入しろ、とか言われたらどうしよう、とがっくりな気持ちに。

 

結局、2 時間ちかくかけても解決できなかったので、マイクロソフトのサポートに電話することにしました(既に夜中だったので翌日に持ち越し)。

 https://partner.support.services.microsoft.com/ja-jp/contactus/

f:id:leaf787:20200614152909p:plain

サポートに問い合わせ、と選ぶとチャット形式ですすみ、解決できましたか → いいえ を繰り返すと、電話で問い合わせもできます、と案内してくれます。

表示された番号は、手元のプロダクトキーのパッケージに書いてある「問合わせ先」と同じ番号でした。意外とネット検索ではこの番号はすぐにはでてこない感じです。まずはチャット形式(AI相手)で解決してもらう為にあまり出してないのかも?なので(写真も撮り忘れたし)私の汚いメモをはっつけておきます。

f:id:leaf787:20200614154107p:plain

 

サポートに電話しました

翌日、PC を起動した状態で電話をかけ、

「1」テクニカルサポート → 「1」Office のサポート → 「1」ライセンスやダウンロード → 「2」それ以外(←ここで「1」ラインセンス~ を選んではいけません。Web に掲載されたプロダクトキーの入力の仕方は~、とかの操作的な自動音声案内になってしまいます。それでかけ直す羽目になった)

と進みました。(番号多いです)

 

電話が混みあっています~、と少し(2分くらい?)待たされた後、オペレータに繋がりました(人間と話せてホッとしました)。

 

事情を説明すると、ダウンロードページへの案内(口頭でアドレスを教えてくれた)があり、アクセス。

意外にも、昨日ウロウロした(つもり)の、セットアップオフィス、なページでした。

このページは「オフィス セットアップ」というキーワードで検索すれば見つかります。検索結果で「Office のプロダクト キーを入力する場所 - Office サポート」というのがひっかかるので、そのページを見るとセットアップページへのリンクが。どっちにしろ分かりづらい感は否めません。

 

解決(再インストール完了)

https://setup.office.com/?ms.officeurl=setup

f:id:leaf787:20200614155340p:plain

Step1 昨日慌てて作った Microsoft アカウントを入力し、サインイン

(関連づけてないのに大丈夫なのかな、とやや半信半疑。まだ作っていない場合はこの場で作ることになるようです(新しいアカウントの作成 から))

Step 2 プロダクトキーの入力欄が現れるので、キーを入力(大文字小文字は気にしなくてOK)

Step 3 ダウンロードボタンが出現するので、そこをクリック。

 

プログラムを、実行するか、ダウンロード(保存)するか、のボタンが出るので、オペレーター(電話は繋がったまま)の指示に従い「実行」をクリック(本当は保存しておきたかったけど)

 

あとはもう待つだけ。無事に再インストールができました。

 

その後、Excel と Word を、画面左下の虫眼鏡で検索して、タスクバーへピン止めして、ついでに、Chrome と、愛用のテキストエディタMery と、便利で手放せない SnapCrab もインストール。(昨日の夜中から始まってもう翌日の夕方だ (ノД` )。

 

まだまだ設定は終わりません。やっぱり動作は重くていつまたクラッシュするかと心配だけど、ヘビーに使わなければあと 1 年は使えるかなぁ(←希望。my VAIO の誕生日は 2014年3月ですよ)。

 

おまけ)

キストエディタの Mery と、画像キャプチャの SnapCrab は便利なのでおススメです。特に SnapCrab はキャプチャ画面をはてなブログの編集画面にそのまま貼り付け(Chrome の場合)できたりするのでかなり楽で手放せません。

Word2019 製作者の情報を消す

会社の書類を作るのに、古いファイルを使い回したら、製作者:知らない人 の表示が出ている事に気づきました。印刷されないのでそのままでもいいけど、やっぱり知らない人っていうのもちょっと・・・で、この情報を消そうと思ったら、どこで消せるの;っていう位ウロウロ。つまり、

 

とてもわかりづらかった。のでメモ。

 

参考 URL :

文書、プレゼンテーション、またはブックの作成者名を変更する - Office サポート

Word:個人情報(作成者、最終更新者など)を削除するには −教えて!HELPDESK

 

上記の2つの参考ページ単独では解決できませんでした。

2つをまとめて解決しました。

 

Word の、

「ファイル」ー「情報」を選択。

f:id:leaf787:20200306141037j:plain


2 番目の、『文書の検査』の[問題のチェック]をクリック。
プルダウンから「ドキュメントの検査」を選択

f:id:leaf787:20200306135107p:plain

次画面 ↓ で 右下の[検査]をクリック(実行)。

f:id:leaf787:20200306135342p:plain

検査結果から
『ドキュメントのプロパティと個人情報』で、[すべて削除]

f:id:leaf787:20200306135519p:plain

これで、製作者◯◯ というのが消えました。

 

昔は?確かに、「ファイル」-「オプション」の中に、セキュリティ、とかいう項目があった気がします。ファイルの全般的な事は大抵オプションを選択すればメニューが見つかったのに、Office 系はバージョンが進む度に微妙な感じで場所が変わるので、本当にわかりづらくて困ります(個人の感覚的なものです)。