世の中そんなもの

日々の生活のどーでも良さそうなことに悩みが尽きない人の備忘録。ただの日記だよ。

PC を買い替えましょう(計画)

ああ、本当にもう、次から次へとお金が出ていくことばっかり・・・

 

[ 目次 ]

 

 

ことの始まり

 

1,息子さんが、タイピングが遅すぎていろいろ困っている; 家でタイピングの練習がしたい、そうです。既に家を出ている為、専用の PC が必要です。

 

2,Windows 7 の延長サポートが 2020年1月14日に終了します。あ、家でよく仕事をしている(←本当はダメ)マイパートナーの PC は Windows 7 でした。

 

3,Office 2010 も 2020 年 10 月 13 日にサポートが終了します。マイパートナーは 2010 を使用中・・・

 

2、については、Windows 10 に無償アップデートしなかったツケが・・・とも思ったけど、3、で、Office 2010 も終了なら結局同じだったか?

 

そんなわけで 2 台の PC を用意しなければ・・・(含み損増加中なのにこの仕打ち orz)。

 

Windows 7 サポート終了で起こること(参考メモ)

サポート終了してもしばらくは使い続けることもある意味可能です。また、パートナーに関しては、64bit PC なので、アップグレードの選択肢もあり。とはいえ、ここかしこで見かける下記のような解説を読むと、アップグレードよりも買い替えかなぁ、という方向になりそうです。

 

・Windows 7サポート終了! 「どうしたらいい?」を解決します

↑ むちゃわかりやすいです。ありがとうございます!

 

・Office 2010、 2020 年 10 月 13 日 以降はどうなりますか?

↑ はあ、そうですかー・・ですよねー・・・

 

 

なんでもいいってわけでもない

正直、タイピング練習だけなら中古 PC でもいいか、と、最初は検討。しかし、中古はアタリハズレがあり、ハズレた場合に自分で努力しないといけないので(購入元に交換交渉するとか、対処方法を調べて対処できそうなら自分でやるとか)、PC 初心者の息子さんには荷が重そうで、「おかしい」と思いつつよく分からなくて放置しかねない、と思ったので、新品を普通に購入することにしました。

 

ここで辛いのは、私が検討・選択をすると、どうしてもある程度のスペックを選択しがち、ってことでしょうか;

 

いやまあ、用途以上のものを選択してしまうのは単にアホなだけなんだけど、どうもついねー、自分がそういうのにお金かけるのが好きで、でも知識が中途半端だからよく失敗するんだけど。先日購入した iPad Pro だってスペックに見合った使い方してないこと請け合い!すごい贅沢で(もったいなくて)身に余る状態になってます。

 

取り敢えず、SSD は外せない。タイピング練習ごときに SSD が必要なのかとても疑問。おかしくないか?と自分に疑問を投げつつも、やっぱり外せない!とか思って、息子用の PC はサクッと買ってしまいました。SSD 256GB の 8MB で、10万円位。

 

あとから、もっと安い少し古めの訳あり PC でも十分だったんじゃ・・・と思ったけど間に合わず;( 2.5 万円くらい安く済んだかも)

楽天とかで、ちょっと前のモデル&仕様の、訳あり PC (小傷があるらしい)が売ってて、購入後にこれらに気づいたので心残りに・・・次回はそういうのも検討しようと思いました。

 

楽天市場 PREMIUM STAGE 

 

それから、PC 初心者で今後も使用頻度の低い息子さんのはまあいいとして(やっぱりあのスペックはもったいないな;)、問題はパートーナーの PC。

 

時々仕事で使うし、持ち運びもしたいから軽いのがいい、という要望もあり、本当は今と同じ dynabook(Ultrabook)買ってあげたいけど、パワポも必須だっていうし、お金がぁ・・・。一家の大黒柱なんだしお金をかけてもいいんじゃないか?と思う一方、ケチケチ精神が作用してなかなか踏み切れません;(失敗が多くて今日も含み損が増えていってるし・・・それが踏ん切りがつかない一番の理由だったり)

 

検討のための参考メモ(Intel Core シリーズ)

すごいわかりやすいです。世代についてよく分からなかったので感謝です。。

 

特にこのグラフ、さいこーです。↓ ちむろぐ様のサイトから引用

f:id:leaf787:20190513125442j:plain

 

 同じく、Intel Core シリーズについて詳しくてわかりやすいです。

 

PC を実際触って見れればいいんだけど、田舎なのでそうもいかず、もう少し検討が必要そうです。

 

 <追記>

結局、予算 2 万円オーバーの 12万円で dynabook を注文しました。東芝オンライン の会員になると 7万くらい安い価格(会員価格)が表示されてびっくり。どんな割引?;

予算オーバーなので補償はなにも付けませんでした。今使用しているヤツが、彼のも私のも3年補償つけたけど結局使わず、なので、新 PC も壊れないことを祈りますが、吉と出るか凶と出るか・・・。

散々リサーチして最終的には黙って予算上乗せで買いました。だってレノボ嫌だな、本当は dynabook がいいな、とかポソポソ言ってるんだもの。なんか悔しいので「もうパソコン注文したの?」って質問には無言で返事していません。

納期は二の次の注文なのでいつ届くかわからないけど、とにかく長期間活躍してくれることを期待します。

 

60才以上のスマホデビュー(しました)

シニア世代の母の機種変更に付き添いしてきました。やっぱりというか、それなりなことがあったのでメモを。。

 

[ 目次 ]

 

 

前提

先日の記事に書いたとおり、ネットの来店予約はいっぱいで取れなかった ので、電話で、「機種変更したい」「予約の取れたお店に行こうと思っている」と、『 お金になるお客アピール 』 をして、開店時間と同時の 1 番予約を取っていきました。

  • 3G ケータイの利用が 5 年以上
  • 60 才以上
  • 家族割あり
  • 乗り換えましょう!の DM あり
  • 機種は BASIO 3 にほぼ決定済み(予約時に取り置き依頼済)

 

機種が決まっていたのでそれなりにはスムーズ

今回は、とにかくわかりやすい、サポートがよさそう、という事が重視だったので、素直に、DM でおススメされていたシニア向けスマホ BASIO 3 (ベイシオ3)を選択しました。

 

幸い、予約したお店では全色揃っていたので、取り敢えず、母の希望で「ブルー」を取り置き。でも実際に見本品をみてみると、 BASIO 3 (ベイシオ3)はメタリックな筐体で、ブルーは「青」というよりは「薄いブルーグレイ」って感じ。だったので、これまた「赤」というよりは、赤ワイン色な色合いの「レッド」にしました。華やかすぎない女性らしいおしゃれな感じの色合いはなかなかいいと思いました。

 

今回予約の為に、2日前に 5 件以上のショップに電話しましたが、全色揃っていたのはこのうち予約した店の他 2 軒だけで、在庫ないのお店もあったので、BASIO 3 を候補にするならお早めに。

 

でもやっぱり 2 時間かかった

機種も色もすぐに決まり、プランもヘビーネットではないので「ピタッとプラン」で決まり、と、サクサクいきそうでしたが、やはり、というか、店員さんが、

見積もり出す時にプランを入れ間違えたり、

読み上げ必須の説明とか、

こっちのさり気ない質問にちょっとズレた返事したり、

とかとかで、当初の想定通り、全ての手続きを終えるのに 2 時間の時間を要しました。

 

やや頼りない店員には割引について要注意

見積もりでちょこちょこっと間違えたり、終始丁寧語ではあるものの、時々「やべ!間違えた!」とか素を出しちゃって、プロとしてまだまだだな、っと思わせる若者店員。こっちの質問にもややズレている返答もあり、めんどくさい客には親身にならない人だな、と私は判断しました。それでもルール通りであれば特に問題は起こらない筈でしたが・・・

 

家族割について説明なし

もともと加入していた家族割。本来は住所が同じ場合に適用されるけど、ウチの場合は、別住所でも両親はOK という特別?適用の対象です。

 

しかし、、家族割の特典は、家族グループ間の通話が無料になる、というもの。

 

今回、母は 60才以上なので、5 分以内無料のスーパーカケホではなく、基本料が1000円高けど何時間通話しても無料、というカケホに入りました。60才割で高くなった分の1000円がマイナスされるからです。

 

手続き中に、家族割適用について何も言われないので、あれ、おかしいな?と思った私はこんな質問をしました。

 

私)今回はカケホプランだから 家族割は関係ない ってことですかね?

 

店員)そう です。

 

しかし、、、ちょーーーーっと待ったぁ!!(と、自宅に帰ってから気づく;)

 

カケホだから家族割は関係ない、って正確には間違いですヨネ。

 

母 → 私 なら何分かけても無料だけど、

 

私 → 母 だと、5分以上の通話に通話料金がかかってしまうではないですか。

 

家族割適用のメリット十分にあるわけで、カケホだから関係ない、と確認もせずにスルーするとはいかがなものか。。

 

慌てて 157 お客様サポートに電話しました。

家族割がないと 私 → 母 への電話に通話料がかかってしまう事を確認し、適用してください!っと言ったのですが、、、もともと家族割が適用されていたのなら、外す、という事をしない限りは機種変更しても継続されるとのこと。なので、現況を確認してもらい、家族割が適用中である事を確認しました。ほっ。

 

ショップで手続きした際には家族割が適用継続である事の説明なかった訳だし、家族割は関係ない → はい、という返事は、(母からの)通話には関係ない、という部分の答えとしてはあっているが、私からかけた場合はかかりますよ、という答えが抜けていて、家族割自体は継続してます、という答えもないのだから、こちらとしては不十分です(もちろん、私が au ユーザーである事は最初からアピールしてたし(スマホも目の前で見せてたし)、家族割使ってました、とも最初に伝え済み)。

 

うさぎっこは経験値をゲットした!

60才以上でも、家族割が適用できる時は適用しよう!(メリットあるから)

(いつも通り自分ツッコミで頭の中にテロップ流しましたー)

 

50才以上なら、スマートバリューも適用されます

今回の機種変更、かなり最初の段階で、「スマートバリュー対象外なので、DM に書かれいてる月額料金より 少し高くなってしまいますと言われました。

 

DM では、60才以上の BASIO 3 への機種変更について、月額〇〇〇円~(★ただし1年間 ←ここはちっちゃく)みたいに書いてあって、その月額より高くなってしまう、という訳です。スマートバリュー適用外なら仕方ありませんヨネ。

 

しかし、、、ちょーーーーっと待ったぁ!!(と、自宅に帰ってから気づく;)

 

au の スマートバリューの説明ページを見てみると、

 

『 50才以上のご家族の場合は、別住所でもお申込みいただけます 』

 

って、書いてあるじゃないか!!

 

おいおい、どういうことダヨ(家族割適用中でした、って事は先に言っただろ)。

 

少し心配だったのは、契約者が私の携帯は「私」だし、母の携帯は「母」だってこと。契約者が違う場合でも適用なのかな・・・。さらに、結婚により別姓になっているので、家族証明、とか出さないといけないのかな;とか(ショップで手続き中だったらその場で書けたのに)。

 

結論としては、住所が異なり、かつ、異なる契約者でも、50才以上の家族であれば適用です。

 

これも、157 お客様サポート で確認しました。条件としては、「家族割」適用になっている事、だそうです。あと、私の契約している固定通信会社に、母の情報が提供されるそうです。情報の共有ってヤツ?それはサービス受ける上では仕方ないですね。

 

それにしても、ここでも効いてくるのは『 家族割 』。

危うくスマートバリューの毎月 500円割引を逃すところでした。知らずに割引受けられないままだったらどうしてれるんだ(と、思いました)。

 

ここでもうひとつ判明した事には、今までもスマートバリューが使えた筈なのに、知らなくて使ってなかったんだね・・・。

 

少し気になった事としては、157 で、スマートバリューが 50才以上の家族なら別住所で適用されるのか、と聞いた時、確認の為に少し待たされたことです。

意外と、au の人もあまり把握していないレアなケースなのかも知れません。

 

おまけで知った家族割の落とし穴

 

今回の件で付属的に得た知識もありました。それは、、
 

家族割のグループが誰なのか不明になりやすい
 

ということ。

 

今回、私の家族割適用中の回線が、6 回線ある、と言われました。

 

え? 6 回線?誰?;

 

息子たちはワイモバイルなので、au ではありません。私とパートナーと母と・・・3 回線しか思つかない!;

 

6 回線って誰ですか?;

 

と、聞いたけど、my au とかでこちらから確かめる術はないらしく(システムおかしいだろ;)、157 でも情報順守?のためか、教えられないそうで、出来る事と言えば、番号を伝えてその番号が家族割グループに入っているかどうか確認してもらう事だけ。

 

それで、義父の番号とか、義妹の番号とか言ってみたけど違う番号だそうで;;

 

一体誰なんだ;

 

電話切った後にもう 2 番号くらい思いついたけど、それでも 6 にならないし。

 

なんだかすっきりしなくて気持ち悪いけど、これをどうにかするには、一端家族割グループを削除(全て取り消して)新たにグループを立ち上げるしかない、との事でした。

 

うーん、それも面倒くさいね。。取り敢えず、当面は困ることはないので放っておくことに。

 

家族割の上限は 10 回線です。取り敢えず 10 回線以上になってしまった時に考えればいいか、な?

 

携帯のシステムは複雑

 

今回のやられた感、もとい得られた知識をまとめると、

  • 家族割適用は、60才以上のカケホプラン契約の場合でもしておこう(メリットあるので)
  • スマートバリューは家族割適用なら別住所でも50才以上なら OK
  • 家族割グループの登録番号はあとから確認できないので、きちんと管理するか、綺麗にしたければ解消して最初からやり直す必要がある

主に家族割についてですね。

そしてこれらの事がショップ店員から提案されない(傾向がある)ので、自ら動かないとサービスが受けられない、と。

 

au ユーザー歴も結構長くなり、いろいろ失敗もしたし、経験値それなりで準備していったつもりだっけど、やっぱりいろいろ気づかない事とか分からない事があったりして、ショップから帰ってきた翌日に 157 に 30 分以上相談してようやく任務完了?となりました(やれやれ)。

 

なにかを変えるという事は、やっぱり疲れるし時間がかかります。

 

しかし、また今回の事を経験値として積んで、次の機会に備えたいと思います。

(ちょっとぐったり感?)

 

60才以上のスマホデビュー

60才超えの母がスマホデビューにやる気満々になっているので、この連休中にショップに行くことになりました。

 

↓ 過去記事

 

現在の au にするか(機種変更)、ワイモバイルにするか(MNP)、私的には、au は 2年目以降が高いのでどちらかといえばワイモバイル推しだったんだけど、うーん、、意外とそんなには変わらない。

 

それと、どうも母と話していると、

 

 安さ < 安心感

 

みたいで、サポートしてくれそう、とかもうそれだけで、月+ 1000円位オッケーです!!

 

な感じー。

 

 

例えばこんなことも最近ありまして。

 

会社で一緒に働いている 60才以上の人が、

「インターネットが壊れた」「おかしくなった」と、うるさくて、PC を覗いてみると、IE のホーム画面がなにかのきっかけで Yahoo!→ bing に変わったらしく、それを「PC 壊れた」「PC おかしくなった」っていうんですよね。

 

設定でホームを変更すればなおりますよ、って変更してあげたんだけど、「変わらないじゃないか!!」と騒ぐので、「一度ウインドウを閉じてみたらー?」とアドバイスしたら今度は PC を再起動してしまい、暇そうに PC画面を前に起動するのを待っている姿が。

 

いやいやいや、再起動までする必要ないでしょ、って言うんだけど、「閉じろ、っていうから、閉じただけだ!」と言うし、

 

いやいやいや、PC の電源を落とすことは閉じるって言わないから!ウインドウを閉じるって言ったやん!

 

そうこうする内に PC が起動して、 IE の初期画面は Yahoo! に戻りました。

 

そして言った言葉が、「ああ、なおったわ」

 

いやいやいや、もともと壊れたわけじゃないから!!

 

・・・とまあ、これだけでもなくて、びっくりするようなアナログ加減をしばしば感じる今日この頃。こっちが簡単!当たり前♪ と思っている事も、年配者にはそうでもないのかも知れないですね。

 

本人が安さを求めていないようなので、たぶん au の簡単スマホ BASIO 3(ベイシオ3) になるんだろうな。LG it もあるけど、京セラの方が安心感がある。

 

本当ならもっと安い端末でもいいんじゃないか?とも思うんだけど(← しつこい)、 BASIO 3 機能をみると、なかなかどうしてスゴイ。これはやっぱりシニアにいいかもしれない、と思いました。

 

使い方練習とか(フクロウいいね)、

f:id:leaf787:20190503214450j:plain

 

カバーを開いて写真撮影とか(直感でわかりやすそう)、

f:id:leaf787:20190503214535j:plain

 

受話、メール確認がボタンで光るとか(私もそういうのがほしい)

f:id:leaf787:20190503214624j:plain

 

音が聞きとりやすいとか(最近耳が遠いらしいし)

f:id:leaf787:20190503214802j:plain

 

なかなかどうして、普通の端末にない良さそうな感じの機能があるな、と。

 

 

さて、 au ショップに行くなら、予約は当然いや必然ですよね?それに、機種が決まってるなら在庫もないと困ります。

 

ので、、電話とネットで確認。

したら、なんと、BASIO 3(ベイシオ3) 意外と品薄らしいです!!

 

3G が終わるので乗り換えシニアが結構いるらしく(ウチと同じだ・・・)、置いてないという店舗があったり、あっても一色だけ、とか。

 

しばらく前、シニア向けスマホは販売伸び悩む、なんてのを聞いた気がするけど、ここにきてようやく販売伸びるかもしれませんね?なにせ、買うのは私世代の親世代、日本人口の多くを占める世代で需要はなかなかありそうだし、3Gが終わるという事が後押しになってるかも。

 

それから、au の場合は、au STAR(スター) に入っていれば、ネットで来店予約ができる訳ですが、これまた予約がどこもいっぱい。駅から離れた店なら空きがあるけど、なにせシニアが一緒なので車もないし、あんまり遠くまで歩かせるわけにもいきません。

 

そこで私は裏技を使いました(いや、裏技ってほどでもないんだけど)。

 

ネットでは予約がいっぱいな店舗でも、

 

「機種変更したいんですけど」

 

を、先に伝えてみました。そうしたら、、予約取れましたねー(ガッツポーズ)。

 

過去の経験から、新規契約や機種変更などの場合は、別枠があるみたいで優先してくれるんですよね。営利商売なので、お金を落としてくれるお客さんを優遇する、というのはアリだと思います。(もちろん、嘘ついて予約するのはダメですヨ)

 

まあ、予約一杯の店舗は予約取れても混み混みで時間過ぎての対応だったり、対応がぞんざいだったり、、、というリスクがあるので、本当はやっぱり混んでない日時と店舗を選ぶのがいいと思うんだけどね。

 

なんでもいいからとにかく乗り換えしたい、というやる気満々な人を連れて行くので、お得サービスや裏サービスはまず出てこなそうだけど、取り敢えず、au ショップでの機種変更のお手伝いに行ってきます。

 

おまけで、au ショップ地域別一覧(関東)

https://www.au.com/aushop/kanto/