世の中そんなもの

日々の生活のどーでも良さそうなことに悩みが尽きない人の備忘録。ただの日記だよ。

はてなブログ 文字が勝手に脚注(注釈)になってしまう

覚書です。

 

はてな記法で脚注のエスケープ方法。

 

はてなブログで、二重かっこを書いたら勝手に脚注(注釈)表示になってしまうことがあるようです。

 

そのまま二重かっこを表示したい場合にどうすればいいか、で、参考になるサイトさんを見つけました。

はてな記法で脚注のエスケープ方法 - あずまや

  1. 三重以上の丸がっこで囲まれた部分は脚注になりません
      例 (((三重カッコ)))

  2. 明示的にエスケープする場合には、「((」と「))」で囲みます
      例 「((カッコの中))」 -> 「((」カッコの中「))」

  3. ((hoge))<span>(fuga)</span>((piyo))

    表示上、記述しても問題のない<span>タグのようなものをソース上に挿入することで、表示上ではくっついているけどソース上は離れている状況を作れば良いようです。

 

公式の参考:脚注機能のエスケープ - はてなダイアリー日記

 

 ちなみに、ブログの設定で、「見たままモード」になっていれば勝手に置き換わることはないと思うけど、別のブログでは勝手に置き換わったりしてます。

「設定(基本設定タブ)」ー「編集モード」で、見たままモードにチェックしてあるけど、勝手に脚注になる

謎です。

 

さらにおまけで、「脚注」と「注釈」の違い。

脚注と注釈の違いや意味、使い方、書き方を例文で解説 | 文章書き方まとめセミナー

注釈が広義で、「脚注」は「注釈」の一部だそうです。

 

 

UQモバイルに MNP しよう のメモ(続き・完了)

 

 

楽天モバイルはわるくない

思い立ってから 1 週間経たずに? 楽天モバイルUQモバイルへの MNP を実行しました。

 ↓ 前記事

楽天モバイル(組み合わせプラン)は、最低利用 1 年間で契約していたらしく(なぜそうしたのか覚えてない)、解約料はかかりません(筈)。MNP転出の事務手数料はかかります。

 

楽天モバイルは、全く問題なく快適でした。

携帯代金を楽天ポイントで支払いできるし、

繋がりにくいとか音声悪いとかもないし、

メールも rakuten.jp が無料で使えるし、

キャリア決済も可能なので特に不満はなかったです。

 

でも、ウチの使い方だと通信量はそんなにいらないし(家は Wi-Fi 固定回線)、そもそも、1日のほとんどが仕事中なんだから個人利用があまり無いのも当然です。緊急時も会社携帯が活躍してくれることでしょう。

少しでも節約するために、
 楽天組み合わせプラン(10分通話無料+端末補償付き) 3800円位(現在)
   → UQ スマホプラン S(60分無料通話+家族割+端末補償なし)2200円位(予想)
を期待しての MNP でした。

 

思い立ってから MNP 完了までの時系列

この続きを読むには
購入して全文を読む

UQモバイルに MNP しよう のメモ(体験談付き)

 

UQMNP しよう

とうとう、パートナーの会社が、社員に携帯を支給しました。

(今までは個人携帯を会社携帯として使用して、通話料金だけ申請する形式)

 

これまでは、

  • のりかえとかめんどくさい
  • 空白期間は嫌(乗り換え時の空白期間は嫌だし、壊れた時の為にプリーズ端末補償)

とか言うパートナーの要望に不満ながらも、

「会社の携帯としても使ってる=仕事に支障をきたす訳にはいかない」

という事で容認してきたけど、その理由はなくなりました。

 

安定性重視 → 安さ重視でもいいではないか

と、言う訳で、UQ モバイルに乗り換え計画(現在は楽天モバイルの組み合わせプラン)

 

今年、私と末っ子を UQ モバイルにしたので、家族割使えるし一番安上がりと思われ、キャッシュバックキャンペーンを使えば事務手数料も節約できる筈。

 

 

 UQ エントリーパッケージ

5月に UQ に乗換えた経験からいくと、SIM のみ乗換えなら、Amazon のエントリーパッケージが一番オトクです。

公式でキャッシュバックやってることもあるけど、そっちは事務手数料 3300円は取られるので、Amazon のエンリーパッケージ事務手数料が 0 円の方がお得です。

 

このエントリーパッケージは若干わかりづらいのが難点。

エントリーパッケージについて詳しく解説してくれている親切サイトは少ないです。アフィリエイトとして魅力がないからかも知れませんが、寧ろどっちかと言うとオススメしない、みたいな書き方をしているサイトもあります。

 

しかし、実際にやってみた経験として、絶対にエントリーパッケージがオススメ。

注意点としては、

  1. お得なのは SIM のみ契約の場合
  2. いろんなパッケージがあるので、事務手数料無料+キャッシュバック付きを選択する
  3. ダウンロード版の方が簡単で早い
  4. 指定の URL から申し込まないとダメ
  5. 仮に審査落ちしても再申込み時、同じコードを使えます
  6. キャッシュバックは、数カ月後のメールで。ローソンで現金もらう、がいいです

 

1の理由

キャッシュバックがあるのは SIM のみ契約の場合です。

また、公式の端末セットよりも端末代が高い場合があるので端末セットでエントリーパッケージを使うのはオススメできません(公式の端末価格と同じとは限らない)。端末セットでは iPhone は対象外だったり、選べる機種も少なくなります。

エントリーパッケージで端末セットにしてしまうと、キャッシュバック少ない!公式より端末代が高い!iPhone 選べない!といった「こんな筈じゃなかった」になる可能性があるので注意。

 

2の理由

ビッグローブ版?とか、キャッシュバックがない版とか?Amazon で検索するといろいろ出てきます。キャッシュバックも常時開催ではなく毎月ごとのようなので、よく内容を確認して、キャッシュバックありのパッケージを選択した方がいいです。

 

3の理由

ダウンロード版なら即日購入、申込みができます。ダウンロード版を購入すると Amazon のライブラリ?みたいな所から、指定の URL のリンクもあるので、間違いもなく簡単です。

この続きを読むには
購入して全文を読む