世の中そんなもの

日々の生活のどーでも良さそうなことに悩みが尽きない人の備忘録。ただの日記だよ。

はてなブログ 文字が勝手に脚注(注釈)になってしまう

覚書です。

 

はてな記法で脚注のエスケープ方法。

 

はてなブログで、二重かっこを書いたら勝手に脚注(注釈)表示になってしまうことがあるようです。

 

そのまま二重かっこを表示したい場合にどうすればいいか、で、参考になるサイトさんを見つけました。

はてな記法で脚注のエスケープ方法 - あずまや

  1. 三重以上の丸がっこで囲まれた部分は脚注になりません
      例 (((三重カッコ)))

  2. 明示的にエスケープする場合には、「((」と「))」で囲みます
      例 「((カッコの中))」 -> 「((」カッコの中「))」

  3. ((hoge))<span>(fuga)</span>((piyo))

    表示上、記述しても問題のない<span>タグのようなものをソース上に挿入することで、表示上ではくっついているけどソース上は離れている状況を作れば良いようです。

 

公式の参考:脚注機能のエスケープ - はてなダイアリー日記

 

 ちなみに、ブログの設定で、「見たままモード」になっていれば勝手に置き換わることはないと思うけど、別のブログでは勝手に置き換わったりしてます。

「設定(基本設定タブ)」ー「編集モード」で、見たままモードにチェックしてあるけど、勝手に脚注になる

謎です。

 

さらにおまけで、「脚注」と「注釈」の違い。

脚注と注釈の違いや意味、使い方、書き方を例文で解説 | 文章書き方まとめセミナー

注釈が広義で、「脚注」は「注釈」の一部だそうです。