世の中そんなもの

日々の生活のどーでも良さそうなことに悩みが尽きない人の備忘録。ただの日記だよ。

Yahoo登録の解約済み携帯番号を変更しようとして苦労した話

携帯電話の電話を変えたんですよね。

旧携帯はガラケーで、最近は各種登録に使うメアドもキャリアに左右されない Gmail か Yahoo mail にしているのでさほど弊害はない筈だけど、

あったよ、落とし穴。

Yahoo のサービスは携帯電話の番号を登録しないといけないサービスだったらしい。

めんどくさいなぁ。

携帯って変わることあるのに(まあそんなにないけど)紛失したりした時とか、どうするのさ。


やれやれと思いながら、善は急げと登録の携帯番号を新しい番号に変更しようと登録情報から携帯番号の確認・変更に進もうとした。ら、

「認証コードを入力してください」

の画面に。

え、…そんなのあったっけ?

とりあえず、自分が設定する暗証番号なんて、3種類くらいなので、順番にいれたけど、どれも弾かれた。

仕方ないので、

認証コードを忘れた場合

をタップしたら、

「ご登録の携帯に確認コードを送りました」

って、

いや、ご登録の携帯って旧携帯でしょ。携帯変わったとか紛失したとかで確認出来ない人はどうなるのよ。

で、画面よくみると、

確認コードが送られない場合、登録の携帯番号をご確認下さい

いやいやおかしいでしょう、それ;

登録の携帯番号確認したくてやってることなのに、その為には登録の携帯番号を確認しろって、、へんでしょ。


幸い?まだ旧携帯は解約してないので確認できる状態だけど、この時は丁度出先で解約予定の携帯は家に置いてきていた。


思い立った時にサクッと変更したかったので、よせばいいのに思い付くまま認証コードを入れてたら今度はロックされてしまった。

ロック解除は24時間後だそうですよ、お姉さん。


ああ……。


キャリアの携帯なんて紛失したり解約とかで使えなくなる可能性があるんだから、携帯電話番号だけ(しかも1個のみ)をセキュリティの要にするのはやめてほしい。

Apple ID とか Line とかも以前はいろいろ面倒だったけど、最近は、音声で案内してくれたり複数の番号登録できたり、いろいろと救済措置を作ってくれて使う側に配慮してくれていると感じる。

未だに1番号、しかも訳のわからないループ対処案内とか、Yahoo って遅れてるのかな。

セキュリティも大事だけどもっと柔軟に実際に使用して起こり得るトラブルを想定して配慮してほしい。

ちなみに、携帯紛失や解約でSNSを受けとることが不可能な場合はお問い合わせ窓口?あたりから問い合わせして再設定できるようにしてもらうらしいです。

でも2週間くらいかかるそうですよ。