世の中そんなもの

日々の生活のどーでも良さそうなことに悩みが尽きない人の備忘録。ただの日記だよ。

電気料金の体系についてメモ

電力会社のシミュレーションをするにあたり基本をメモ。

 

まず、契約アンペアについて、現在の 10 kVA が適当なのかどうか。

我が家のアンペアチェックでやってみた。

わが家のアンペアチェック│ご契約内容の変更│東京電力エナジーパートナー

そうすると大体、最大使用量 120~150 A になった。

現在の契約は 10kVA なので、A だと、

1 kVA = 10A らしいので、

 

 現在の契約 10kVA  = 100 A ということに。

 

最高値よりも少ない・・・けど、現在の契約でブレーカーが落ちた事はほぼないので多分丁度いいのだろうか。

どちらかといえば大き過ぎなのでは、と思っていたのだけど・・・(8kVA くらいに下げてもいいんじゃないかと)うーん、この感じだと今のままでいいのかな?

  

それから、ピークシフトプランの電気料金単価についてはこんな感じ。

f:id:leaf787:20180528215929j:plain

基本料金は、これ。

f:id:leaf787:20180528215934j:plain

 

ちなみに、ピークシフトプランにする前の従量電灯C のプランだと、こんな感じ

f:id:leaf787:20180528224625j:plain

 

ピークシフトの場合、昼間と夜間で料金設定が異なるわけだが、我が家の過去 2 年間の電気の使用量をみてみると、なんと、昼間の電気量の方が夜間の電気量よりも多いことが分かった

 

あれー?じゃあ、ピークシフトの意味ないんじゃ・・・と思ったけど、上記の電気の単価を見ると、夜間のピークシフトは 12.25円と、従量制の 300kwh 超え単価の半額以下。我が家は毎月 300kwh 超え。そして、なにより、基本料金がピークシフトの方がかなり安い。

 

 ↓ ピークシフトプランの基本料金

f:id:leaf787:20180528215934j:plain

 

多分、1 kVAにつき 280.80円ということなので、

従量電灯C の場合の我が家の基本料金は 10 × 280.80 = 2808円 になる。

ピークシフトの場合基本料金 2160円の方がかなり安い。

 

この手の勧誘宣伝風にしてみると、

 

  月々 648円、2年間で 15,552円 もお得!✨

 

って感じになるのかな。

 

現在のプランの再確認でした。。