世の中そんなもの

日々の生活のどーでも良さそうなことに悩みが尽きない人の備忘録。ただの日記だよ。

ポイント還元事業の再確認。(ポイント還元、楽天ペイ、使い方など)

2019年10月からスタートの消費税還元事業、早くも予算が底を尽きそう?なんて噂も聞いて(←あくまで噂。知人が言ってただけでなんの確認もしてませんので)

あ、もしかして、来年 6 月より前に終了すこともあるかも・・・?(つまり、活用するなら今のウチ!)、なんて、できるだけ逃さず恩恵受けたいな、と思うのは私だけじゃないよね?

 

還元事業の再確認とおさらいメモを(自分用)。

 

↓ こんな記事もありました(他所様の記事って素晴らしい)

消費増税のポイント還元、受け取り・利用の期限確認(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

 

 [ 目次 ]

 

 

過去記事(自分の)

この時の記事によると、QuickPay+ 支払いのみずほウォレット 20%還元が一番お得っぽいので活用!という事で変わりありません。

期限は 12月15日(日)まで。今のところ 3 万円位使ったかな・・・? 還元時期が来年3月末頃なのでちょっと(かなり)不安もあるけど、ちゃんと返ってきますように。

ちょっとびっくりしたのは、みずほウォレットを使った月末に身に覚えのない返金があったこと。調べてみると、QuickPay+みずほウォレットで支払いしたお店のいくつかが、国の還元事業対象店で、その分(国からの還元分)はすぐに還元される仕組みだったんですね。嬉しい誤算?でも、これで還元された分は 20%OFF の計算から外れてしまうのか?それとも加算されたままのか?どっちもありそうで気になります・・・。

とにかく、12月15日までは、みずほウォレット 最優先。
ちなみに、ガソリンスタンドでは使えませんでした;

 ガソリンスタンドの場合、現金払い or 会員 の方が単価が安いので、私の場合、クレカのポイント狙いで使うより現金で払った方がお得です。と、最近認識しました。

楽天ペイで誤算

楽天ペイのどこで使っても 5%還元は、12月2日(月)9:59まで。

それまでは、コンビニでも楽天ペイ支払い優先は変わらない。

 

でも、、、

注意点。還元時期もいろいろな上、いつどの位還元されるか確認手段がないし、還元されたポイントの利用期間まで違うんだって。
還元事業対象外店の分は 12月末~1月末に使い切る必要あり(知らなかった;)楽天ペイの利用履歴で、還元ポイント 「0」 で表示されてて焦った。そういう仕様なんだそうで。=実際に還元されるまでどの位返ってくるかわからない。マジ;?

 

 ↓ この表がわかりやすい。

f:id:leaf787:20191106144303p:plain

画像出典:楽天ペイのポイント還元はいつ? 総まとめ | アプリオ

参考リンク:  還元されない? 楽天スーパーポイントの付与を確認する方法|アプリオ

 

期間限定ポイントってところが既に面倒なのに、こんなに色々種類があるなんて面倒臭過ぎ;

 

更に、、楽天ペイって、ポイント支払いだと還元率が下がるんだね。当たり前っちゃそうだけど(カード利用してないからカード利用の 1%還元が消える)PayPay はもらったボーナスライトとかでもまた還元されるから(そうだよね?)それって結構な違いでは・・・? セブンで使えるようになっていいかな、と思った楽天ペイだけど、やっぱり PayPay のがいいかも、って思いましたー。

 ↓ こういうこと。
f:id:leaf787:20191106141820p:plain

ポイント使うと、還元率下がる。楽天ペイは期間限定ポイントの有効な消費かと思ってたけど、そうでもないかも。どこでも 5% 還元キャンペが終わったら、ポイント支払いだと還元が 0.5% になるから使わない方がいいね・・・。

後日追記)還元キャンペが終わる2020年7月から還元ルールが変更されます。ので、使わない方がいい、とは言えない(かも)。詳細は別記事で。

  

楽天ペイを使う時は・・・

ポイント支払いなしにする! これ基本に変更します。

通常のポイントなら、ポイント支払い(公式|楽天カード  

楽天デビット)とかで消費できるので楽天ペイでは使わない方がいい。期間限定ポイントが貯まっている時のみ、都度使うことにしましょう。

ちなみに、、楽天デビットでは支払い時=即時決済時、でポイント使用設定にしてあった場合、ポイント利用分もポイントがつくそうです。但し期間限定ポイントはそもそも使えない。ややこしい;(公式|ページの下 Q&A 1 番最後

 

また、コンビニでは、キャンペなしなら Suica 払いの方がお得なのでビューカードチャージで 1.5 %還元+α だから)キャンペーンが終わったら楽天ペイの出番はかなり減りそうです。

 

<ポイント使用の設定方法>

下記画像:公式サイトから。
f:id:leaf787:20191106140426p:plain f:id:leaf787:20191106141028p:plain 

注意点:
『 ① ポイントを使う』 が表示されてない場合、取り敢えずその辺りをタップするとコード入力画面となり、コード入力することで『ポイントを使う』『設定』の文字が現れる。

「設定」に進まなければ、その場限りのポイント使用を選べる。期間限定が貯まっている時だけ使えばいい。

f:id:leaf787:20191106141127p:plain

あと、ちょっと忘れがちだけど、楽天ペイで支払う時に提携の他のカードがあれば忘れずに出すこと(Tカードとか)。 

 

 ガソリンスタンドで 1 番お得なのは? 

後日追記

ガソリンは現金で払った方がもともとの単価が安くなるので、現金 or デビットで払って Tポイント貯めるのが1番お得です。ENEOS のクレカなら別だけど、そもそもクレカを使うのは間違っていました(と、気づいた)

 

 みずほウォレットは、QuickPay+ 対象店のガソリンスタンドで使えませんでした ;orz(実際に確認)。連携設定がデビットカードのせいだと思います(多分 JCBクレカなら使える) 。

 

じゃあどれがいいのかな、と考えたところ、、

  • ビューカード(ポイント2倍=1%還元)
  • 楽天デビット+Tカード(ポイント二重取り。1 % + 0.5%)

 のどっちかかな、という事に。

ビューカードENEOS は提携しているらしく、ポイント 2倍=1% 還元 だそうです(公式|ENEOS・駅レンタカーなどの特約店のご利用でポイント2倍!

ウチは ENEOS を使う事が多い。「特別提携カード」と表示される店舗のみらしいけど、幸い近所の ENEOS はほとんど対象店でした。
ひとつ心配なのは、持ってるのがビックカメラ Suica なので、対象外かも?という事。ビックポイントとダブルで貯まるせいで通常のビューカードよりも特典制限が多いんですよね・・・一応書いてないけどどうかな?あとは、1000円で 10 pt なので端数によってお得感が変わる、ってとこ?

 

楽天デビットは、T ポイントも同時に貯められるようです。たぶん現金と同じ扱いだから?

これまでは、ENEOS と関係ないクレカでは T ポイントが付かなかったけど、この前、楽天デビットカードを入れたら T カードを要求されて T ポイントが付きました(初)。楽天デビットで 1%還元+Tポイント0.5%還元?ちゃんと確認は出来ていないのでたぶん、ってとこだけど。

 

ポイント還元時期が、結構遅いことに注意(PayPay・楽天Pay)

PayPay や楽天Pay、実際に使って感じたことだけど、ポイント還元が意外と遅い!

 

先月(10月)PayPay で20%還元の買い物したから、それで牛乳買おうっと♪ と思って 11月にお店に行ったら PayPay 残高 0 円で・・・あ、あれ・・・?

 

なんとなく、1ヶ月位待てば還元されてると思ってたけど、よく調べたら、

PayPay は、利用月の翌月末日頃に還元

楽天ペイは、利用月の翌々月末日頃に還元 だそうで。

10月のはじめに買い物した分は、1ヶ月半以上(約 2ヶ月?)待たないと使えない!そうとは認識してなかったから、遅っ;っと思ってしまいました。

還元待ってる間も買い物はするので、、、気づけば PayPay の銀行チャージ総額は2万円を超えていて、なんかお得感が薄いなぁ・・・;;(もらってる=お得感よりも使ってる感が大きい。ま、実際使ってる方が多いのは当たり前なんだけど)

 

まあ、これは仕方ないし慣れるだろうけど、買い物した事を忘れた頃に還元されるっていうのは節約なんだかもよくわからなくなりそう。 

 

楽天キャッシュについて

おまけの情報(おさらい)。

  • 楽天電子マネー、有効期限あり(10年間)
  • 現金に戻す場合、手数料(換金額の10%+消費税)がかかる
  • ラクマの売上金として獲得
  • 楽天市場で、ポイント利用と同様に使える(但し、利用分にポイントはつかない)

楽天ポイント支払いサービス

これもおまけの情報(おさらい)。

楽天デビットカードの場合は、設定でポイント使う、にしておけば、いちいち毎月申し込まなくても決済毎にポイントを使ってくれるようです(但し、期間限定、楽天キャッシュは✕)。そして、ポイント使った分も通常ポイントがつきます(お得感)。

 

楽天カードの場合(ポイントで支払いサービス|公式サイト)

  • 通常ポイントしか使えない(期間限定、楽天キャッシュは✕
  • 楽天 E-NAVI から、毎月12日~20日 に手続きが必要
  • カード決済時に支払うので、ポイント支払い分を差し引くことなくポイント還元が受けられる(ポイント使った分にも通常ポイントがつく)。楽天市場などでポイント使うと、その分を引いた金額に対してポイントがつくので、通常ポイントは、引落時にポイントを使う「ポイント支払い」がお得)

 f:id:leaf787:20191106164827p:plain

 

PayPay の還元(実録?)

おまけの情報。

PayPay デビューした 2019年9月20日頃から、2019年11月19日位まで約 2ヶ月。これまでにどの位還元されたのかなぁ、って、気になったので計算しました。

ずばり、2800円位でした。

まだ還元されていない分もあるけど。でも、このうちの 1000円は登録キャンペーンの分だから(確か)、1800円くらいかな?

PayPay は、近所のドラッグストアで、牛乳や食パン、ティッシュを買うことがメインなので無駄な買い物はあまりないハズ。キャンペーンのおかげで月に500円以上1000円以下位の節約になったかも知れませんね?

 

まとめ

楽天ペイが使える店はたいてい Suica が使える事が多いから
QuickPay はキャンペーンがある時だけ

 

 

楽天カードの引落日 と 楽天マネーブリッジ(自動入出金(スイープ))

楽天カードの引落日は、毎月27日

27日が休日の場合は、翌営業日(28日とか29日とか)に引落し。引落時間ははっきりしないけど、大体朝イチには引落しされてる感じ

 

楽天カードの引落口座を楽天銀行にしておくとちょっとだけ特典があるので外せない選択だけど、証券会社とも連携しているため、残高が変動する=残高不足に陥る可能性があり、ちょっと困る。

 

そんな訳で残高には気をつけていたつもりだけど・・・、先日、楽天証券のマイページを見ていてふと気づけば、銀行残高が 1 万円位になってる!?(しまった、ギリまで買いすぎた;)

 

カード引き落とし日はいつだっけ?! と慌てて確認したら、なんと、この日の当日。

慌てて、指値注文していたひとつを取り消して、これで残高が戻った筈、と思いきや、

戻ってない!?

 

えーーそんなバカな・・・。

 

カード引落し日に支払い出来ない=ブラックリスト入り;

 

、というイメージが頭に浮かんでしまった私はちょっとしたパニックで、そのまま慌ててコンビニに走って入金を済ませました。

 

ふぅ、これでなんとか再振替振替日に引落できなかった場合の再チャンス)に支払いがちゃんと出来る筈。やれやれ、一応はなんとかなったかな・・?

 

、、、と、思うと同時に、

 

ちょっと待って。コンビニに走る前に楽天銀行の入出金明細を確認しておくのが先だったんじゃない?

 

という事に気づく。

そうです、慌てることはなかったのです。朝イチに引落し(1万5千円位)は終わっていたのだから ||orz (←自分のバカさ加減に落ち込む)

 

楽天カードの場合、振替日から 4 日間は再引落しにチャレンジしてくれるようです(ゆうちょ銀行の場合だけは月末の1度だけ再振替のチャンス → 楽天カード Q&A)。

 

いやいや、人は冷静さを欠くと碌な判断が下せないものです。

そうですよね?

 

それから、よくよく考えれば、指値注文を取り消した時に残高に反映されなくても、

 

「注文取り消し」 → 「出金」

 

という操作で、銀行残高は戻った気がします。

そう、注文取り消しただけじゃダメなんだって!

(って以前も同じ勘違いをして焦ったことがあった気がする・・・。なにもしなくても銀行口座に戻るのは夜の 22時のタイミングです・・・)

 

ホントに、全く、慌てる必要はなかったのです。

 

 

まあ、勘違いで余計なことをしてしまったけど(慌ててコンビニ。しかもそれで今月の ATM 無料分使っちゃったし)、今後も残高不足は心配です。

 

なので今回、楽天自動スイープで銀行残高に指定した金額を残す設定をしました。

 

なんでこの機能(設定)をこれでまで利用しなかったんだろう?

 

と、再度自分の過去の行動を疑問にと思ったところで、今後は同じことでに慌てることはないでしょう。たぶん。

 

楽天証券|楽天証券口座、銀行口座に残す金額を設定できる! 操作方法とか。

 ↓

ホーム画面右上の「マネーブリッジ」のところから、

f:id:leaf787:20191029140651p:plain

自動スイープの設定を「変更する」

 ↓

f:id:leaf787:20191029140308p:plain

取り敢えず、10万円残す事に。ハッピープログラムのアドバンスステージ基準。

 

 

増税で還元キャンペーンがいろいろ出てきた。PayPay 使うよりお得かも?

10月に入ってポイント還元競争?が各社である感じでなにがなにやら。

 

PayPay が 1.5% 還元、楽天が 1.0%還元、Suica交通系で 1.5% 還元、なので、このあたりで使い分けていくぞー、、と思ってたけど(過去記事)、少なくとも 10 月とかの直近では、PayPay を使うよりもお得そうなキャンペーンが

 

うまく使う為に自分が使いそうなものをまとめ。

 

[ 目次 ]

 

 PayPay 1 周年感謝デー 2019年10月5日

既に終わってるけど、20 %還元は大きい!っと思って、早速行ってきました。

ユニクロでは大行列に通信障害?まであったみたいだけど?私が狙ったドラッグストアとスーパーでは、全く、微塵も、PayPay感はなく普通に買い物してきました。

ユニクロで洋服を買う予定はなかったので。いくら還元!といっても買う予定のものじゃないと意味がないから(買いたい気持ちはあるけど)全力で買うことは抑えています。

 

ドラッグストアなので、もともといろいろ安いです。更に還元があるなんてお得w

20% 還元なのでちょっと多めに消耗品の BOX ティッシュとトイレットペーパーの在庫買い。更にこの日の為に買わずに我慢してた牛乳を 3 本買いました。

3500円くらいの買い物で、約 700円の還元! やっぱり 20%は大きい!昼代稼いだ♪

f:id:leaf787:20191007194519p:plain

ところが、、よせばいいのに、この日の夕方、通りがかりのスーパーで再び買い物(予定外)。スーパーなのでさっき買ってない食品買うならいいかな、と思っての事だけど、調子に乗って日用雑貨品(ラップとか)も買ってしまったら 6000円を超えてしまい、還元が上限 1000円で切り捨てにしまったこれじゃ意味ない。200円分の還元逃した( ̄ー ̄; まあ救いはもともと通常価格ものばかりだったので(コンビニみたいに割高でない)損した訳でもないってことか。

 

というわけで、PayPay 感謝デーでは 1700円程の還元をもらいました

現在処理中になってるけど、もらえるのが楽しみ。またそれで牛乳(¥158)買おうっと。

 

ちなみに、PayPay デビューが 9 月半ばだったので『 口座登録で1000円あげちゃうキャンペーン』(正式名違うかも)にも間に合ったので、感謝デーで利用した 3500円のうち1000円はそれでもらった分でした。もらったお金?でさらに還元もあるってスゴイね

 

ベルクで 3% 即時値引き中

最近 PayPay が使えるようになったスーパーベルクもともと安いスーパーで PayPay 系が使えるのってありがたい。 PayPay 感謝デーの為に行ったら 3%即時値引きをやっていてびっくりしました(キャッシュレス限定)

 

単純計算なら軽減対象の食品類は 8%の据え置きから3%OFF消費税 10% up の雑貨(ついで買い)も差引で 7 %に?増税前の買いだめなんていらないですねー。

 

即時値引きは 10/1~15 の 2 週間限定みたいで明らかに?ポイント還元事業の対抗処置っぽい。スーパーも大変だ;

 

もちろん PayPay で支払って 20%還元(前述した1000円還元)+スーパーの 3%還元(170円位=牛乳 1 本無料と一緒)なんだかすごいお得っぽいです。
まあ、スーパーなので目移りしちゃってついゼリー(¥78)と菓子パン(¥98)買ってしまったので値引き分より高くなってるけど・・・;でもやっぱり 3% だとちょっと微々たる感じですね。20%の威力はすごい気がします

 

楽天ペイで5%還元。セブンイレブンも使えるようになったv

使えるお店が割高系(コンビニとか)が多くてちょっと使いづらかった楽天ペイ。

とうとうセブンイレブンでも使えるようになりました★祝w公式

私的に、コンビニの中で 1 番使うのがセブンなので嬉しいです。

  

スタート記念キャンペーン 11/1まで

f:id:leaf787:20191007215631p:plain

2019年11月1日まで、711円以上使うと 150pt(期間限定、約20%還元)もらえます。

ただ、うーん、、ワタシは使わないかな?(←おい)

コンビニは緊急?とかなにかしら理由がない限り敢えて買い物はしないので11月までに700円使うかちょっと微妙です。

でももしセブンで711円使う機会があれば優先的に楽天ペイを使うことにします!

楽天ペイのいいところは、

  • 期間限定ポイントが消費できるところ ← ここが大きい
  • チャージしなくても使えるところ(楽で無駄がない)
  • 200円使用で 1pt(0.5%還元)+カード連携 100円で 1pt(1%還元)なところ

 

12月2日までは、どこで使っても 5%還元

前述は、セブン限定期間も 1 ヶ月、とちょっと狭い感じだけど、どこで使っても 5%還元は 12 月までなので、使う機会がありそうです(公式サイト)。

上限 3000 pt なので、単純計算では、60000円分の買い物まで。

f:id:leaf787:20191007222704p:plain

PayPay でどこでも対応なのは 1.5%還元なので、楽天ペイの 5%還元の方がお得で使いやすそう。ここなら〇%っていちいち考えるのは面倒で疲れるし、やっぱりどこでもお得が使いやすいかな。

 

還元を受けるにはエントリーが必要で、ポイント付与は12月末頃。期間限定ポイントなので、もらったらケチらず、無料買い♪ のつもりで割高でもコンビニなどで使ってしまうのがいいかな? 私の場合は楽天モバイルでも使えるけどー。

 

近所のスーパーでポイント 5 倍 2019年10月中のみ

ちょっとローカルだけど、これも還元事業対抗みたい。スーパーっては大変だ。

PayPay も楽天ペイも使えないけど、独自ポイントは 200円で 1pt なので、5 倍ってことで 2.5%還元+楽天カードで支払いすれば 1 %還元だから 合計で 3.5%還元v(お酒は対象外)

 

みずほウォレット QUICPay+ で 20%還元!

期間が 2019年12月15日まで、と比較的長くてもれなくキャッシュバックってところがいいですね。PayPay 感謝デーのおかげで 20%還元の威力を実感したので外せない感じ。10000円の上限でキャッシュバックは来年2020年3月。

 

ただ、使える所(私が買い物しそうなお店)が若干少ないのがちょっとイタイ。ガソリンスタンドで使えそうなのでここを狙います。

私は行かないけど、ヨーカドー、イオン、OKオーケーで使えるみたいなので、この辺使ってる人はかなりいいかも?ドラッグストア系なら、マツキヨ、ココカラ、ウェルシアとか利用者多そう。

 

<後日追記>

なんと、台風が近づいてくるので早めにガソリン入れておこうかな、と ENEOS で使おうとしたら使えませんでした。

やっぱり使えないのか??

 

納得いかないのは、Web上の QUICPay の「使えるお店」検索だと、最寄りのガソリンスタンドはQUICPay+ 』 となっています。なんだけど、実際のスタンドのスッテカーには 『+』が書いてありませんでした(『 QUICPay 』のみのマーク)。

 

どゆこと?

 

スッテカーが古いのでしょうか、Web がいい加減なんでしょうか、実際に出来なかったのスマホの設定や使い方が悪かっただけ、とも考えられます。

 

ApplePay マークはあったので、ApplePay に登録した状態なら使えるのかな、とか、もう少し諦めずに調査(リサーチ)してみようかな。

 

 

公式ページ だとイマイチ情報が少ない感じなので、他のサイトからも注意点などを。

【20%還元対象!!】『みずほウォレット スマートデビット』 使い方・方法まとめサイト - usedoor

f:id:leaf787:20191007232907p:plain
出典:ポイント・マイルの逸般人

 

上記に補足すると、QUICPay+(クイックペイプラス)※ の対象店でないとダメみたいです。

QUICPay には、無印?と+プラスがある(らしい)

QUICPay には 無印の QUICPayクイックペイ) と、QUICPay+(クイックペイプラス)の 2 種類があるらしい。で、みずほウォレットの場合は、プラスが付いてないと支払いできない。

 

ガソリンスタンドだと使えない!・・ていう記述をチラホラ見かけたけど、一応、最近は?QUICPay+(クイックペイプラス)であればガソリンスタンドでも使えるっぽい。(そして、近所のガソリンスタンドはほとんどがクイックペイプラスだったので、大半は使えるのではないかと、、希望的予想。公式:QUICPay の使えるお店

 

20%の威力はかなり凄いので少しでも恩恵受けられるといいなぁ。

 

オススメだけど、いろいろ残念な点も

20%キャッシュバックはかなりお得だし、期間もそこそこあるし、みずほ銀行持ってるし、で、これはやらないと!!、、と意気込んで?アプリを入れようとしたのですが、、、なんと、評価がとても低く、不具合も多いらしいアプリという事がわかりました;
起動しなくなったとか、エラーで使えないとか、プログラムがしょぼい印象。大手なところって往々にしてそういう事ありますね。お金はある筈なのに規模が大きすぎるせいなのか、不具合が多発する上、ユーザーライクでない仕様=使いづらい、みたいな。

 

なので、パートナーに使ってもらう事は諦めました。

ちょっと腹立たしいけど、この手の事に少しでも面倒さを感じるとすぐに投げ出す上(どうにかしてやろうなんてまずしない)、君のせいでスマホがおかしくなった!と言い出し兼ねないし、ちゃんと理解しようとしないので間違ったやり方でなにかをやらかす事も十分ありえる。

 

うーん、、20% 大きいんだけどなー、よく本を買う人なのでその時に使ってほしいんだけどなー、、とか思うけど、『 お金 』 が絡むことなので、アプリの安定性はセキュリティ同様に重要視したいところです。

 

それから、、一人暮らしを始めたお子様にも使いないよ!って勧めようと思ったのに、なんと、iPhone は 7 からじゃないと対応してないんですって?スマホのお財布機能はこれまで重視してこなかった点なので知りませんでした;;
機種変更可能な更新月では既にキャンペ終了です;

参考:iPhone SEで「Apple Pay」は使えるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ | マイナビニュース

 

そんな訳で、20%すごい!!っと気持ちが盛り上がったキャッシュバックだったけど、使うのは私のみで、まあガソリンくらい?・・・に盛り下がりました。使える店が近所にもう少しあったら良かったんだけどねー。使える店が近い人が羨ましいヨ。。

あ、でも、ルンバ買いたいから、12月に賞与が出たら家電店で買っちゃおうかな・・・一気に上限 1 万いくかも?

 

私的なまとめ

使えるところでの優先順位。

 

2019年12月初旬までの優先順位

1)QUICPay+ は、みずほウォレット優先:20%還元 QUICPay 使えるお店

 上限:10000円( 5 万円分の買い物)
 狙い目は、ENEOS(← ENEOS では使えない感じ)
 

2)楽天Pay で次点:5%還元 (楽天Pay 使えるお店

 上限:3000pt( 6 万円分の買い物)
 狙い目は、セブンイレブン 711円以上 1 回限定


3)PayPay 使えれば使う:1.5%還元 PayPay 使えるお店

 狙い目は、ダイソー

 

3)消費税還元 対象事業者で PayPay 対応なら迷わず PayPay使う

 正直、還元対象でかつ割高でなくよく利用するお店が少ないので敢えて使おうとするのは面倒。なので、もし見かけたらで使うこと。
 2% 対象なら倍の 4%還元、5%対象なら倍の10%が還元される模様。

 

12月初旬を過ぎたら・・・の優先順位

1)交通系ビューカード優先で、確実に使う。
  1.5%還元ポイントの使いみちが決まっているので。

 

1)楽天ペイとPayPay はどっちでもOK 。
  1.5% 還元と同じなので、使える時は積極的に使う。
  被っている時はどっちかを使う(どっちでもOK)

 

2)上記1)が使えない時は、楽天カードを使う。
  1.0 %還元

 

取り敢えず、新しいキャンペーンが出ない限りはこんな感じ。

 

<後日追記 2019年10月末>

みずほウォレットはガソリンスタンドで使えなかったけど、たまたま息子がデビュースーツ必要、だというので、AOKI でみずほウォレットを使いました。

必要かわからないけど一応アプリを起動した状態で QUIC Pay 端末にスマホをのっけて・・・シャリンっ♪ (だっけ?)、と完了するのに 5 秒位

5 秒・・・遅いですね。(うん?止まってるの?動いてるの?、と心配になり始めるタイミングが大体この 5 秒かな、と思います。)

 まあ、取り敢えずは、20%還元を期待しての買い物はできました。但し、、、還元時期が来年(2020年)の 3月下旬なので本当に還元されるのか?ちょっと(かなり)心配な所です。