世の中そんなもの

日々の生活のどーでも良さそうなことに悩みが尽きない人の備忘録。ただの日記だよ。

au 続行(機種変更)か MNP (UQ モバイル or Yモバイル)か、どっち?

先日の記事の続きです。

 

 ↓ 過去記事

 

思い立ったらすぐ調査!少しの節約より乗り換えの手間の方が嫌というマイパートナー(現状 3GB で月平均 6100円)を説得するべく、au で機種変更 』UQモバイルMNP『 ワイモバイルに MNPの 3 択で、細かくシミュレーションをしました。

 

具体的な数字出すために実に 3 時間超えの時間がかかりました。貧乏暇なしとはこのことですね!(?)

 

結論から書いてしまうと、、、どれを選んでも、3 年後には月額 4500~4800円(税込)となり、違いがありませんでした。

 

そう、残念だけど、意外と格安 SIM も安くない(あんまり変わらない)。
・・ってことは、以前自分が乗り換えよう!と思ったときに検証してそうだったからわかってた事なんだけど; 今回も近い結果で残念すぎる。

 

基本料は、UQ や ワイモバイルの方が安い感じ。ただ、そこにネックになるのが、マイパートナーの必要条件。

  1. 通信明細が必要(会社へ申請する関係で)
  2. 端末補償がほしい
  3. データ利用は 5GB くらいあるといい
  4. 今後の乗り換えは面倒だからしたくない(長く使いたい)

 

で、

1,通信明細は、

 au ・・・ Web なら無料(以前は¥108(込) だった)

 UQ ・・・ 月額¥108(込)

 Yモバイル ・・・ 月額¥216(込)

au に軍配!

 

2,端末補償は、

 au ・・・ 月額¥410(込)

 UQ ・・・ 月額¥410(込)

 Yモバイル ・・・ 月額¥745(込)

Yモバイル高すぎ!;(au との差額月額¥335)

 

3,データ利用は、

au 新プランで 7GB フラットが使えるとしたら、3 年目以降は、UQ のおしゃべりM プランで増量特典がなくなった場合は 3GB、YモバイルならスマホプランM で 6GB、au に敵わない。

 

もし、au 以外を選んだ場合(MNPした場合)は、

 MNP 事務手数用¥3240

 契約解除料¥3240

 残念ながら更新月は来年春・・・。au 利用11年以上なので違約金は¥3240 の見込

が初期費用で乗せられるのに対し、

au 継続した場合(機種変更前提)は、

当然上記の¥6580 はかからないし、家族割プラスとスマートバリューが使えて永年 ー2000円の特典がつくかも。加えて、長期利用者なので毎月もらえる auStar のポイント還元を考慮すると年間 2000ポイント(1 ポイント=1 円)くらいは還元されているのではないか?という。

 

 ↓ 家族割プラスについて

f:id:leaf787:20190517143148p:plain

 

なので、もしも彼と私と私の母で家族割プラスが使えたら、私の料金も現状より ー500円になるので、結局、auUQ も Yモバイルも、3 年目以降は変わらなくなってしまうのです。
現状は、1GB 利用なのでスマバリュの 500円割引しかつきません。もしも家族割プラス 3人以上になったら1GB のスマバリュ割引は 0 円になるけど、家族割プラスでー1000円がつくので、差引 500円安くなることに)。本当は、試算した中では au は 月額 5240円で一番高かかったんだけど、私の回線もついでで安くなるかも、というのが入ると寧ろ 30円位安くなってしまうかも知れません。

 

さて、3年目以降は、とくどいぐらいに書いたけど、そう!当初2年間は、UQ や Yモバイルの方が安いです。

 

UQモバイルならイチキュッパ割(1年間)とスマトク割(2年間)がつくし、Yモバイルならワンキュパ割(1年間)があります。端末も今ならまだ実質安いもの(500円以下?)があり考慮する必要がないので、

 

当初1年のみ割引+端末代

 

がまるまる節約となり、試算によると、MNP をすれば、2 年間で 40000円位の節約になるのは明白です。

 

しかーっし、、、ここで、注目すべきは、節約が、

 

当初1年の割引+端末代

 

であることです。正直、当初1年の割引、といっても、年間12000円程度。MNP するための事務手数料と解約金を入れたら半分以上持っていかれます。

 

つまり、節約できる金額の大半は端末代なのです。

 

ここで、もしも、au のまま機種変更した場合に端末代が 10000円以下で済むとしましょうか。そうなると、節約できる金額はせいぜ月額500円程度。

 

たかだ500円、されど500円。でも、これも当初 2 年間の話で、3 年後には月額 500円の節約にもならないほぼ同額の通信月額です。

 

彼を説得するには弱すぎます;;

 

そんなわけで、一番ありがたいのは、au で端末代ほぼ 0 円で機種変更できることです。キャンペーンとかなんかで、端末割引!っつって、なんかあれば。

 

そこで私は薄い期待のもと au ショップに行って聞いてきたのですが、現在端末を割引くようなキャンペーンはやっておらず、1番安い機種でも 34000円くらいとのことでした(10年以上も家族で au ユーザーなのにケチ子め!と、心の中でちっちゃく。)。

 

一応、この結果を彼に伝えて、万が一、MNP番号発行の時にクーポンでももらえれば、機種変更で、と言っておきました。

 

3年後に月額料金が変わらないことには、

 

「乗り換えしたくねーな(面倒だから)。40000円つっても 24ヶ月で割ったら月2000円ちょっとだろ。そのためにいちいち店とか行きたくないし、すげーヤダ。」

 

とか言ってました(大体予想どおり)。

 

「じゃあ、毎月2000円 2年間節約してよ。その分なにか必要なものでも我慢できればいーんじゃないの。」

 

と言ってみました。

 

たかが2年間4万円。高いんだか安いんだか、私もちょっと微妙だな、と思います。

 

でも、、だからといって何もしなければ何も減らないし、それもどーなのって。

 

10万円くらい節約になって、その後もずっっと節約続きになるならまだしも、3年後はじりじりと節約が減るかもしれないし、本当は2年後にまたMNP でもすればいいのだけど、なにせ、面倒だから乗り換えしたくない(機種にこだわりもない)、という人なので。(くぅ~!非協力的加減がムカつく!!)

 

微妙なのは、au の場合は『 家族割プラス ありき』って所でしょうか。いつまで対象でいられるか不確定な部分もあり。

 

でもせっかく長期ユーザーなんだから au のままでも・・とも思うんだよね。ほんとになんで、こう悪いタイミングで前の携帯故障したんだろう。嘆いても意味ないけど嘆かわしいです。

 

まとめ、、、

UQ モバイルもワイモバイルも、1480円!とか謳ってるけど、1 番少ない GB プランで家族割入ってかつ1年間の価格です。しかも税抜き。

 

選択しようとしている M プランで家族割もないと、結局 2500円超えます。

 

2年目以降は、1000円ほど上がるので、4000円近くなります。

 

そこに、端末補償や通信明細を入れると、au とほぼ近い金額になり、結局、3 年目以降は 4500円~5000円になってしまいます。

 

au で最大限の割引を使うと、月額 5300円位でおさまりそうです。そこに家族分の割引も使えたら、結局、4500円~5000円の運用と同じになり、お得になりません。

 

au で継続する場合は、新プランを利用することが前提なので、機種変更時の端末代がどのくらいになるかにかかっています。

 

まったく割引なしだったら、やっぱり MNP かなぁ。

 

ちなみに、MNP予約番号を取るだけなら手数料はかからないようです。予約番号を使わなければ15日で自動キャンセルになり、現状の契約が特に変わることはないみたい。

 ↓ MNP についてわかりやすかったメモリンクはこれ

契約解除料や事務手数料などの費用は乗り換え先の手続き完了時に発生、と書いてあります。

 

こんな記事もみつけました。

 ↓ 

デメリットも承知したうえで、ドコモを使う(46歳・男性・会社員)

(リンク貼ろうと思ったら、日本語使われているせいかうまくできなかったので、検索してみてください)

 

マイパートナーと一緒。

まあ、一理あるというか、同意できるところもあるんだけどね。

 

<後日追記>

自分が au なので、docomo の新料金体系とかチェックした事なかったけど、先日ちらっとみたら 、docomo、家族割引で1000円引き、とか、セットの通話プランは月額700円、とか、ドコモ光で更に割引ありとか、au と同じ感じでした。あれ?au ってば docomo を真似しただけだったの???(← 未検証なのでまだわかりませんが、ちょっとそう思ってしまいました。)

 

最近の照明は、電球が替えられないって知ってた?(省エネ効果は格段といいらしい)

最近、新しい照明器具を 1 個買いました。部屋の天井につけるやつ、シーリングライトっていうんですか?

 

ところが、それを天井に付けるためにカバーを外してびっくり。

 

電球がない!(蛍光灯がない)

 

写真を撮り忘れたのでないのだけど、照明器具といえば電球が切れたら取り替えるもの(LEDでも同じ)、と思っていた私達には衝撃でした。

 

これじゃぁ電球替えられないじゃん・・・切れたら照明器具ごと買い換えるの?ああ、失敗したーー;;(← これは間違い)

 

なんて後悔したんだけど、数日後にホームセンターに行ってまたびっくり、売ってる照明はみな同じ感じで、電球が取り替えられるタイプではありませんでした。

 

ええー?最近の照明は、まるごと取替型が主流なの??・・・高く付きそうでなんか嫌だな。

 

って、その時は(も)思ったけど、よく調べてみると、この形(一体型?)の方が長持ちで、まるごと取替タイプの方が寧ろいいみたいと知りました。

 

無知とは怖い・・危うく?次に買うことがあった時に敢えて電球タイプを選んでしまう所でした。

 

とてもわかり易かったのはこのサイト

 ↓

LEDの基礎知識 | お客様サポート | 大光電機株式会社

こちらのサイトのページの下の方のメンテナンス性、のところに、そもそもの器具の寿命を考えれば、まるごと取替で問題なし、と書いてあります。なんか納得。

f:id:leaf787:20190516130933j:plain

 

でもこれだけだど、LED 電球との違いがよくわからない?ような?

そんなところは、下記のサイトで納得しました。

 

こちら

 ↓

エンジニア徒然草 http://mitaka1954.cocolog-nifty.com/blog/

こういう実況見分的なマニアックな記事大好き。

正直マニアック過ぎてよくわからないことも大半なんだけどなんだか参考になるしもっと知りたいと思う。残念ながら結構古い記事で更新は止まっているようで、ぜひこのまま残しておいてほしいし、出来れば再開してほしい(と思いました)。

 

気になった記事には直リンク 。

・ダイニングにLEDシーリングライト導入

  http://mitaka1954.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/led-029d.html

・LEDシーリングライトの省エネ・節電効果
 http://mitaka1954.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/led-73e9.html

・意外なお店でLED電球が安い
 http://mitaka1954.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/led-6346.html

・冷蔵庫の電気代
 http://mitaka1954.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-7513.html

 

この中の 2 番目、省エネ・節電効果、の記事に、思った以上に省エネ効果があった、みたいに書いてあります。まあそれでも蛍光ランプ → LED の違いなんだけど、さらに下の方まで読むと、

蛍光ランプはウラ表が無いので天井方向にも下方向と同じように光を放っている。また横方向への配光も多い。反射板などで有効利用しつつ配光を合わせようとするには限界があり、器具による損失が大きい。

と書いてあります。

 

なるほど、確かにそうだ。今回買ってきた器具は、小さい四角いチップ(LED モジュールというらしい)が、照明器具全体に等間隔に散りばめてくっつけてある。(チップにとって)裏方向ではなく前面に向けてのみ光を放っているだろう事は想像に難くないし、反射板や配光に工夫されたカバーが付いているんだから、同じ LED でも蛍光タイプよりも省エネっぽいのも納得できた。

 

それでもやっぱり、使えなくなったら捨てちゃう、ってのには抵抗があるけど(絶対有料(300円位?)の粗大ゴミ扱いだ・・・)、省エネ考えればそれでいいんでしょうね。

 

LEDシーリングは省エネだし最近安くなったから、今の照明が壊れたら買い替え、ではなくで、今敢えて買い換えちゃおう!の方がいいよ!! 、、、なんて記事まで見つけたけど、こっちはアフィリエイトを疑ってしまって(本当に省エネのみが根拠なのかどうか)もうちょっと考えようかな、と思いましたけど。

 

でも、お金があったら古い照明(ちょっと暗い部屋があるので)、買い替えたいな、お金があったら・・、ね。

 

(節電でどれだけペイできるのかもうちょっと知りたいヨ)

 

au が新プランを発表したが・・・

au が新ピタットプランを発表しました。

 

4 割安くなるのは限られた場合だけだというのに、いろいろとうまく見せている所には相変わらず脱帽します。

 

家族3人以上の時に最大な割引が使える、というのも、囲い込みとしてなんともうまい、なかなかやるな、と思いました。

 

が、しかし、ウチの場合の問題は、そもそもピタットプランが選べないことです;

 

あの、ちょっと意地悪なんじゃない?、と言いたくなる決まりごとのせいでプラン変更できないのです。

 

これ

 ↓

https://www.au.com/support/faq/view.k20000001004/

2017年7月14日以降に端末購入を伴う新規契約/機種変更をして、「従来のプラン(カケホなど)」にご加入されている方は、次回の機種変更(端末購入)までauピタットプラン/auフラットプラン(Netflixパック含む)」へ変更することはできません。

 

なんで自由にプランを選択できないんですかね?

技術的に不可能なわけじゃないのに。

新しいプランを選択しなかった人への嫌がらせのようで不満です。

 

当時契約していた iPad のデータが毎月あり余っていたのでデータシェアするためにピタットプランを選ばなかったのだけど(ピタットプランはデータシェアできない)、iPad を解約した今では恩恵がありません。

 

ピタットプランに変更しよう!と思った時には(たまたま携帯が壊れて機種変更を余儀なくされた)2017年9月というタイミングで機種変更+データ定額、にしていたせいで、プラン変更できない端末になってしまいました。今回新ピタットプランが出たけど、やっぱり機種変更しないと利用できないとのことです(確認済み)。

 

機種変更ですよ?

 

通信料金節約のためとはいえ、端末代に数万円かかるのでは本末転倒

 

一見よさそうにみえて、すごいじゃん!と思って蓋を開けてみれば、表にみえない制限条件がいろいろ付いてて選択できない。自由なカスタマイズが大好きでかつ一般的な人と違う方を選択しがちな私はよくそれにハマってしまうので、その度に 脱 au したい! ・・・と思ってしまいます;(個人の感情です)。

 

でも、なんだかんだで安かったりもするので(ウチがスマートバリュー使えるとか、家族通話0円とか)なかなか脱 au できないんだけど、今回は流石に MNP の方がよさそうだからお願いしようかと思いました(もとい決意しました)。

 

機種変更から 1 年半ほど経過して、マイパートーナーの携帯利用料の平均が毎月 6100円位と分かってきたので、流石に 3GB までの契約で(時々速度制限になる)この金額はないなー・・っと。

 

息子が使っているワイモバイルや格安SIMUQ モバイルなら 4000円以下で同じ利用状況をカバーできそう(端末補償とかも入れると多分その位)。

 

月額2000円安くなれば、1 年目で 24000円、1 年間の割引(ワンキュッパ割とか)がなくなる 2年目でも 12000円、更に割引が減るかも知れない 3 年目以降でも 6000円以上(月500円)安くなるハズ。

 

3年間のトータルで 40000円位近く安くなるとなれば、きっと、保守的な彼も まあいいけど(多分しぶしぶ)、というに違いない!

 

UQモバイル

プラン:https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/talk/

SIMのみ:https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/

実質が安い端末:https://www.uqwimax.jp/lp/sale/

マンスリー割について:https://www.uqwimax.jp/signup/plan_m/monthly/

補足)

スマトク割(1000円割引)は 2年で終了するが、長期割(1000円割引)が 2 年経過後発生するので割引額は変わらない。

UQ mobileでご契約いただいたAndroid端末なら「 端末補償サービス 」 というオプションサービスがあり、
月額380円で利用できる。端末修理サービスおよび盗難・紛失時の補償サービスとのこと。
UQ mobileご契約時のみ加入が可能。ご契約時の端末セット同時購入のみでのご利用。

iPhoneではご利用いただけません。

なお、端末交換サービス利用時は、原則同一機種・同一色の提供となります。
在庫状況により他の色、機種となる可能性があります。 故障品との交換で、リフレッシュ品(故障した携帯電話の故障部分を修理し、外装を交換した「再生品」)をお送りいたします。 https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/option/hosyou/

 

★ワイモバイル

※あとで追記

 

au のいろいろ

旧ピタットプランと新ピタットプランとの比較

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184156.html

1GB を超えた場合に +1500円に一気に上るのはなかなか辛い。旧プランなら +1000円だったのに・・・しかし、スマートバリュー対象だと+1500円に上ってもそこから500円マイナスされるので旧プランと同額の1000円アップで 4GB までOK という事に。こういう所が複雑なんだって; 

更に家族割プラスがある場合2 人以上だとスマバリュがなくなる分で相殺で無意味だが、3人以上なら 1GB の利用でも、スマバリュなし分と相殺で旧プランよりも ー500円になるのでお得感。

そう考えると、のりかえの面倒を考慮すると脱 au でもいいけどね、とも言えるが、いかんせん「機種変更ありき」なので、いたしかたなく MNP が(節約として)最良の選択かなぁ、という結論に。

 

新★フラットプラン 7 プラスの詳細(内訳)

※基本は月額 5480円

※このプランで利用できる通話定額ライトは月700円

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3751.html

 

新★家族割プラスの詳細

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3752.html

 

新★家族割プラスのカウントについて

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184191.html

 

現行のスーパーカケホの詳細

※基本料金は月3200円。2年契約でー1500円引 = 月1700円

https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/s-kakeho/

 

現行の au スマートバリューの割引額一覧

https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/smartvalue/

 

 

<後日追記>

自分が au なので、docomo の新料金体系とかチェックした事なかったけど、先日ちらっとみたら 、docomo、家族割引で1000円引き、とか、セットの通話プランは月額700円、とか、ドコモ光で更に割引ありとか、au と同じ感じでした。あれ?au ってば docomo を真似しただけだったの???(← 未検証なのでまだわかりませんが、ちょっとそう思ってしまいました。)