世の中そんなもの

日々の生活のどーでも良さそうなことに悩みが尽きない人の備忘録。ただの日記だよ。

iPad の料金プランを見直したい(その2・家族のプランを検討)

iPad が契約更新月に入ったのでこの機会に見直しをしたいのです。

前回記事で、契約更新ではなく MVNO だ!という結論になったけど、その前に、これまで iPad からデータギフトしていたパートナーのプラン変更も必要なので、どうするのかを先に検討する事にしました

 

 

 ↓ ↓ ↓ 前回の記事 ↓ ↓ ↓ 

 

データ定額 か ピタットプランか

データ定額って正直そんなに安い感じはしないですよね。通話とセットだと 1GB のプランでも基本料金が 4000円超えてしまうのですから。

彼は仕事用と兼用なので通話しないなんてありえないし、なんだかな、って感じ。

 

一方、ピタットプランはどうでしょう。

 

実は、私の現在のスマホはピタットプランでした。結論からいうと、半年使ってみて案外安く抑えられています。まあ、新規契約して 1 年以内だからビックニュースキャンペーン(今はスマホ応援割?)のおかげでもあるし、毎月 1GB 超えないよう、常時気を使うので、快適さを犠牲にしているといえるけど。

 

もともとはピタットプランって本当に安いのかなぁ、と疑いを持っていたんだけど、ピタットプランで新規契約すると端末代が安く(これも実質 0円だった)なるというのでそれに負けちゃってピタットプランにしたんです。

 

今のところ 1 GB 超えの月はないので、ここはぜひ、彼にも節約として頑張ってもらってピタットプランがいいかなー、って思っていたんですよね。

 

ただし、彼は会社兼用なのでデータ使用を抑えるといっても 3GB が限界(だろうと思われ)。ピタットプラン 3GB 使用で考えないといけない事は忘れてはいけません。

 

ピタットプランに変更できないという事実

早速シミュレーションだ!っと、思ってピタットプランの詳細ページを見に行ったんだけど、、ん?この注意書きは・・・(対応機種のところにちっちゃく書いてある)

 

2017年7月14日以降に機種購入した場合、機種購入を伴わない「auピタットプラン/auフラットプラン/ジュニアケータイプラン」とその他料金プラン間の変更はできません。

 

はい?きーてないよ、そんなの;(いや、聞いたのかも知れないけど覚えてない)

 

えーーっと、スマホが壊れたのが確か去年の9月か10月だから、「2017年7月14日以降」の機種変更(現機の購入)になるわけで、現プランはデータ定額だから「その他料金プラン間の変更」になるんだよね? つまり、新しい機種を購入しないとピタットプラン に変更できないってこと?

 

ええー・・・

 

この事実について現状の契約状況やらなにやらを色々調べるのに(確証とるのに)またしても小一時間以上かかりました(ぐったり;)。

 

なんだか、2017年7月14日以降の機種変更とかだと 2018年2月以降はプラン変更(データ定額 ← → ピタットプラン)できない事になっていたようです。

 

そんなこととはつゆ知らず、『 9月になったら iPad の契約変更して、、スマホはデータ定額からピタットプランに変更しよう ♪ 』 なんて考えていてバカみたい。(いや、この手のことは今に始まったことでもないけどさ・・・(前科あり)。

 

まあ、言わせてもらえるなら、

そんな条件つける必要あるんですかね? 今しかできない、みたいな、人を焦らせて囲いこんじゃおう、みたいな?心理作戦?的な? ユーザーライクとみせかけて全然そうでもない所がホントいやだわー。(個人的な気持ちです)

 

パートナーのスマホの状況

彼のスマホは1年ほど前に予定外に突然壊れました。機種変更する気満々でショップに行ったので(正確には必要に迫られて仕方なく)、キャンペーンだの実質 0 円だのの恩恵はまったく得られませんでした。au の人もね、機種購入確定の人に対してはお得な話なんて全然してくれないんですよ。

 

機種代金3万円くらいを一括で支払いました。その時、データ定額とピタットプランとどっちか選ぶことになったけど、ピタットプランにするとデータ定額には二度と戻れない、みたいな話があって、iPad の余ったデータをギフトするにはこれまたピタットプランだと不可(受け側も送り側も)、っていう条件もあったのでデータ定額を選択したのです。

 

もし壊れたのが 7 月より前だったらプラン変更不可なんていう縛りはなかっただろうに(たった2ヶ月)、なんであのタイミングで壊れるのか(なんかデジャブ=住宅ローン繰り上げで失敗した話)。

 

節約のためにデータギフトしようとして、そのためにデータ定額を選んだ筈なのに、この先ずっとデータ定額しか選べないとは・・・またやらかしたか;とショックな気持ちに ||| orz。

 

無意味なシミュレーション

ピタットプランに変更出来ない以上、データ定額しか選択肢はありません

 

なんだけど、

もしも最初からピタットプランだったらどうだったかな?

とか、

2 月の時点でピタットプランにしてたらどうだったのかな?

とか、

気になって気になって、時間の無駄だってのにシミュレーションしてしまいました(結果は変わらないのにね)。

 

まずはここまででどのくらい節約になったかの シミュレーション。
この 1年間を振り返ると、ピタットプランよりも、データ定額 1GB+データギフト from iPad、の方がトータルで年間 6900円程安くなりました。月 600 円いかない位の節約実績。

 

少なっ・・・いやいや節約はチリツモだし。

 

次に、今後どうなるか。ピタットプラン(実際には選べないが)とデータ定額 3GB で比較。そうすると、データ定額の方が 月当たり 720円、年間で8600円ほど高くなりました。ピタットプランにしなかった為に、今後ずーっと、 携帯の出費が月 700円程高いことになりますかね。orz。

 

もっと自由にプラン変更できたらいいのに

今更仕方ないけれど、2月のタイミングでピタットプランに変更しておくのが一番節約になったかも、という結果になりました。

8600円をペイできるような機種があれば思い切って機種変更、という選択もあるけど、実際の所なさそうだし、彼は私と違ってそういう手間が大嫌いなので(なのでキャリアも絶対に変えない)よほどでなければ無理そう。

 

日本の通信料金は高い高いというけれど、それで新しいプランが出てきても、条件が多くて自由に選択できず、結局こんな事に陥るので(私だけかもだけど)、やっぱり表面的で今一歩だなーって思ってしまう。まあ営利だし分からなくもないけどでもなぁ・・・7月以前の購入者は好きなタイミングで変更できるんだし技術的問題でもないでしょ?つまりは姑息な戦略だよね。

 

頭がいいというかなんていうか・・うーん。

 

とにかく、自由なプラン変更はできないので、現状のデータ定額1GBを3GBに変更することに決定。わずかな救いは、iPadMVNO することで up した分が差引でマイナスになればいいな、ってところ。

 

ここまでの結論出すのに相当な時間使っているのが一番・・・。

 

次は MVNO を実行する為の検討です。

つづく。

 

はてなブログの見出しのデザインを変更したい

 

記事書いていたらどうも見出しのデザインが今一歩なので変えたいな、と。

 

はてなブログってすごいカッコいいデザインの人が沢山いて羨ましくて、私もやりたい!って思うんだけど、なんでだろう、数多くのデザインカスタマイズ紹介サイト、コピペで簡単!なんてのがあるのに、あと一歩かゆいところに手が届かない・・・;;

 

なんでだろう、なんでだろう、なんでだろう・・・(心の声)

 

なかなか簡単にはいかないからまたメモだ。

 

あとテスト確認の為に、見出しのサンプル設定を。

 

 

 

大見出し

中見出し

小見出し

※デザインの最終更新 2018年10月10日 現在。

※これって、PC のみの反映らしいです。スマホ用は、レスポンシブルデザインではないので駄目みたい。

 

 

 ↓ ↓ ↓ 参考メモはここから ↓ ↓ ↓

ちょっと面白い参考があったのでそこは引用にさせてもらいました。

 

はてなブログの大見出しは「h2タグ」ではない!? - つなろっく さんから引用。

h2 見出しの設定がない、という説明が画像付でわかりやすかったです。

カスタムCSSにおしゃれな見出しコードを追加して、ブログを表示させてみたのですが、h2見出しが表示されないのです。

  ~ 中略 ~

HTMLで見出しコードを設定して表示させてみるとこのようになります。

f:id:pea-nut:20180501174807p:plain

 こちらは、はてなブログの見出しタグを設定したものです。

f:id:pea-nut:20180501175522p:plain

見出しタグはこのように設定されているようです。

「大見出し」=「h3タグ」

「中見出し」=「h4タグ」

小見出し」=「h5タグ」

 

内容追加

Web アイコンを使うとかなり可愛いと知りました。

でも、使うのにちょっと大変。。サイト設定のコツ?がいるようです。

  ←こんな風に埋め込む時はHTMLベースで。

見出しデザイン見本
https://saruwakakun.com/html-css/reference/h-design


web アイコンについて
https://saruwakakun.com/memo/hatena-font-awesome


使い方
https://saruwakakun.com/html-css/basic/font-awesome


はてなで使用する場合
https://saruwakakun.com/memo/hatena-font-awesome


色見本
https://www.color-sample.com/colors/2889/

 

その他の参考 

 

 

ブログタイトルのCSS 

/*### タイトル ###*/
#title{ text-shadow:1px 1px 2px #ffffff,-1px -1px 2px #ffffff,1px 1px 20px #ffffff;
}

で、ブログタイトルに影付けられます。
ただ・・なぜか?フォントの色は変えられませんでした。
下記の参考サイトでも、ブログタイトルのカスタマイズについて書いてあるけど、色だけはなぜか変わりませんでした。Pro じゃないからなのか、他の要素が邪魔しているのか2019年現在未解決。

 

参考サイト:

  

  過去記事

 

 

はてなブログのアクセス解析に Googleアナリティクスを導入してみる

はてなブログにはデフォルトアクセス解析があるけれど、これまでの総累計と過去10日間の日毎の総アクセス数位しかわからない

 

アフェリエイトをやっているわけではないし、自分用の備忘録がメインだし、ひっそり続けられればいいと思ってはいるけど、少しは誰かに見てもらえているとモチベーションは上がるものだよね。

 

なので、オススメされている Googleアナリティクスを入れてみた

(正確には少し前に入れていたけど何故かアカウントわからなくなった;)


ただひとつ問題が。


Googleアナリティクスってわかりにくい。少なくとも、昔から直感的にはどうもよくわからないので私とは気が合わないらしい。とはいえ、アクセス解析の無料サービスでログも見れそうなヤツなんて、Googleアナリティクスか ninja 位しかなさそうで。使い方マスターできるかな・・・(既に過去に何度も挫折してますけどね)。

 

いつもの参考メモを。

 

導入は簡単なんだけど、運用がね・・・。メニューや用語に横文字(カタカナ)が多いから英語が苦手な私にはピンとこない事が多いんだよ。たぶん。

 

 

ライトな人向けでわかりやすいアクセス解析といえば、goo ブログの解析は非常に良かったです。毎日(毎週だっけ?)ハイライト記事を「今週のハイライトは○○○(← 記事タイトル)でした!」ってトップに表示してくれるの。

 

意外な記事だったりすると、「へ~そうなんだぁ、どれどれ、検索で来たのかなそれとも他から?」っと適当に状況を見たり出来るので暇つぶし?にも楽しかったな。ただし、gooブログ専用の有料版で、ブログ自体のシステムやデザインがもう一歩だったのでヤメてはてなブログにしたのでした。